海洋プラスチック問題および資源の有効活用への取り組みの一環として、飲料自販機への商品補充の際、自販機の空き容器リサイクルボックスから空き容器を速やかに回収できる体制整備を進めています。
消費者の方が気持ちよくご利用できる周辺美化環境を維持し、海への流出に繋がりかねないPETボトル等の散乱防止とリサイクル率の向上に努めています。
海洋プラスチック問題および資源の有効活用への取り組みの一環として、飲料自販機への商品補充の際、自販機の空き容器リサイクルボックスから空き容器を速やかに回収できる体制整備を進めています。
消費者の方が気持ちよくご利用できる周辺美化環境を維持し、海への流出に繋がりかねないPETボトル等の散乱防止とリサイクル率の向上に努めています。
ペットボトルをほかのゴミと分けて集める理由や、ペットボトルがどのようなものに生まれ変わっているかなどを動画で解説しています。
【一般社団法人 全国清涼飲料連合会】
ペットボトル飲料に使用しているPET(ポリエチレンテレフタレート)容器は、リサイクルに適したプラスチック素材を使っています。
そのため、これまで使用済ペットボトルは様々な用途にリサイクルされてきましたが、当社では、より限りある資源を有効活用し、循環型社会をめざすために、使用済ペットボトルを再びペットボトルに戻す「ボトルtoボトル」を推進しています。その推進により、化石由来資源の削減とCO2の削減に寄与することができます。
「ボトルtoボトル」の推進には大きく2つの課題があります。
(1)使用済ペットボトルを綺麗な状態で確実に回収すること
当社では「2030年空き容器100%回収」と空き容器リサイクルBOXに「異物投入抑制ステッカー」の貼付を進めています。
(2)リサイクルPET樹脂の透明度を高めること
使用済ペットボトルを洗浄して異物を取り除き、安全性・品質を維持したリサイクルペットボトルに循環していますが、繰り返し使用することでPET樹脂が着色(黄色がかった色)する場合があります。これは、今後、パートナー企業との連携、技術向上により解決していくべき課題です。
当社の主力商品である缶コーヒーには国内最軽量のスチール缶「TULC新型缶」を採用し、185gスチール缶は33年前に比べて50%軽量化しています。
TULC新型缶は最先端技術を駆使して実現した国内最軽量のスチール缶で、空き缶製造時の二酸化炭素排出量も少なく、加工時に水を使用しないので、洗浄水処理で発生する固形廃棄物もほぼゼロと環境負荷低減を実現。